診療案内

当クリニックに初めてご来院される方へ


初めてご来院の方は、マイナ保険証あるいは健康保険証を忘れずにお持ちください。
当クリニックでは受診歴にかかわりなく発熱患者さんの診療に対応しております。


診療科目

一般内科

日本内科学会認定 総合内科専門医の院長が、糖尿病、高血圧、高脂血症(高コレステロール血症など)、痛風、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の治療とともに、風邪やインフルエンザなどの一般内科疾患の治療も行っております。

一般内科はこちら

消化器内科


食道・胃十二指腸・小腸・大腸などの消化管、胆のう・すい臓・肝臓などの消化器についての診療を行います。当クリニックでは、数多くの症例を経験した熟練の消化器病専門医・指導医の院長が診療を担当しております。患者さんへのご負担を軽減した精度の高い検査を実施しております。

消化器内科はこちら

肝臓内科

肝臓内科では、日本肝臓学会認定肝臓専門医である院長が診療を担当します。生活習慣病が原因となる脂肪肝、ウイルス性肝炎(B型・C型)、そのほかの様々な肝疾患に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

肝臓内科はこちら

厚生労働大臣の定める掲示事項

当クリニックは厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
管理者  松本尚志
従事医師 松本尚志
当クリニックは、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の判る明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても明細書を無料で発行しております。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
診断書・証明書および保険外負担にかかる費用
診断書  6,000円~
証明書  6,000円~
インフルエンザワクチン  5,500円
肺炎球菌ワクチン  8,800円
組換え帯状疱疹ワクチン 23,650円
B型肝炎ワクチン(ビームゲン)  5,630円
A型肝炎ワクチン(エイムゲン)  6,300円
破傷風ワクチン 6,480円
大腸検査食  1,700円
個人情報保護方針

当クリニックは信頼の医療に向けて、患者さんに良い医療をうけていただけるよう努めており、患者さんの個人情報につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。そのために当クリニックでは、以下のように個人情報保護方針を定め確実な履行に努めております。

  1.  個人情報の収集について
    当クリニックが患者さんの個人情報を収集する場合、診療・看護および患者さんの医療にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。ウェブサイトで個人情報を必要とする場合も同様にいたします。
  2.  個人情報の利用および提供について
    当クリニックは、患者さんの個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。
    ・患者さんの了解を得た場合
    ・個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
    ・法令等により提供を要求された場合
    当クリニックは、法令の定める場合等を除き、患者さんの許可なく、その情報を第三者に提供いたしません。
  3.  個人情報の適正管理について
    当クリニックは、患者さんの個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、患者さんの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
  4.  個人情報の確認・修正等について
    当クリニックは、患者さんの個人情報について患者さんが開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当クリニックの「患者情報の提供等に関する指針」に従って対応いたします。また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
  5.  法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善について
    当クリニックは、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
TOPへ